こんなことでお困りではありませんか?
初めは簡単だったIT資産管理も、IT技術の進化に伴い、複雑化しています。
ネットワークを構築した担当者が突然辞めてしまったり、これまで担当者がいなかったことで誰も把握していない社内ネットワーク・IT資産の現状調査のお手伝いを致します。
トラブルが起きた時、管理ができていないと解決に時間がかかってしまうため、常日頃から状況を把握しておくことが大切です。
![]() |
社内IT担当者が 突然辞めてしまった |
![]() |
ネットワーク配線図、共有フォルダのアクセス権限、IP管理等、社内ネットワーク内は構築した担当者でなければわからないことがたくさんあり、これを1から調べるには膨大な時間を要します。 |
![]() |
今までIT担当者が いなかった |
![]() |
その場その場で対応してきた事業所の場合、トラブルが起きた時に迅速な対応ができなくなります。トラブルが起きた時、誰に聞いたらいいのかわからない、誰が構築したのかわからない、という状況では、トラブル解決の前に多大な時間を費やすことになります。 |
![]() |
ライセンスの管理を しなければならなくなった |
![]() |
どのライセンスがどのパソコンで使われているか、正しく管理されていますか?ライセンス違反は違法です。 |
PC管理台帳
- 使用者
- コンピュータ名
- ハードウェア情報(CPU/メモリ/HDD)
- ユーザーアカウントとパスワード
- インストールソフト
ライセンス台帳
- OS:Windows/Windows Server/Mac OS/Linux (RedHat ・ Fedora ・ CentOS etc)
- Microsoft Office
- Adobe社製品 (Adobe Acrobat ・ Illustrator ・ Photoshop ・Dreamweaver etc)
- CAD製品 (AutoCAD ・ Vectorworks ・ TURBOCAD ・ EASY DRAW etc)
- 会計ソフト (弥生シリーズ ・奉行シリーズ ・ EPSON応援シリーズ etc)
プロバイダ契約情報
- プロバイダ名:(例 OCN ・ nifty ・ ぷらら etc)
- 回線の種類:(例 フレッツ光ネクスト ・ Bフレッツ ・ フレッツADSL ・ CATV etc)
- 接続ID:(例 abcde@12345.com)
ホスティング情報
- ホスティング会社:(例 さくらインターネット ・ iSLE ・ WADAX ・ CPI ・ livedoor etc)
社内ネットワーク図
- 使用ルーター機器情報
- ルーター管理者パスワード
- 配線図
- IPアドレス管理
共有フォルダ
- アクセス権限
料金
料金/1拠点 | ~5台 | 6台~10台 | 11台~20台 | 20台以上 |
---|---|---|---|---|
PC管理台帳作成 | 一台あたり4,000円(税抜き) | 1台あたり5,000円(税抜き) | 1台あたり6,000円(税抜き) | 1台あたり7,000円(税抜き)~ |
ライセンス台帳作成 | ||||
共有フォルダ管理台帳作成 | ||||
ネットワーク構成図作成 |